鮭のまち・村上では、遡上のトップシーズンを迎えようとしています。今回は、今の時期にしか作れない「しょうゆはらこ」のレシピをご紹介します。生のはらこ(イクラ)を見かけたら、ぜひ挑戦してみてください。
レシピ:三面川鮭産漁業協同組合
【用意するもの】
●生はらこ …1kg ※塩漬け等されていない未加工のもの
●だし汁 …1.5カップ ※水でも可
●しょうゆ …1カップ
●日本酒 …1カップ
【作り方】
①だし汁・しょうゆ・日本酒を合わせてふっとうさせ、冷ましておく。
②海水程度の塩水を用意し、その中で生はらこをほぐして洗う。
[ご注意ください!] 真水で洗うとはらこが固くなるので気を付けましょう。
③水気を切ったはらこを①に漬け、7~8時間ほど置く。
【ポイント】
お好みで①の割合を調節してください。みりんや調味料を加えて、自分好みの味を探求するのもいいですね。たくさん作ってしまった場合でも冷凍保存が可能です。小分けにして冷凍しておくと便利。食べる際には自然解凍してお召し上がりください。