HOMEおすすめ特集イヨボヤ小ネタ帳 > まちの中の鮭

イヨボヤ小ネタ帳 イヨボヤ小ネタ帳

 

鮭のまち・村上の鮭に関する話題を
こつこつ紹介しています。

 

あなたが知らなかった
鮭トリビアにも出合える!?
……かもしれませんよ。

 

記事中で紹介している商品価格・店舗情報等は
取材当時のものです。あらかじめご了承ください。

 

 

○●○

 

こちらもご覧ください!
鮭 ― いよぼや ―

 

2019/01/16

まちの中の鮭【1】大工町の個人住宅

鮭をこよなく愛する、村上の人たち。まちの中を注意深く見ていると、あれ? こんなところにも鮭!?     なんてことがよくあります。

 

%e5%b0%8f%e3%83%8d%e3%82%bf20190116-1

写真は、村上市大工町のとあるお宅。外壁に鮭が2匹、泳いでいますね。

 

%e5%b0%8f%e3%83%8d%e3%82%bf20190116-2

玄関の前には塩引き鮭も下がっています。ちゃんと「止め腹*」になっています。
※腹を全部開かず、一部を残して切る城下町・村上ならではのさばき方

 

白壁土蔵造の本堂で知られる浄念寺の近くです。個人のお宅なので、見学の際は迷惑がかからぬようにご注意ください。

 

2018/09/26

橋にも鮭【2】

%e5%b0%8f%e3%83%8d%e3%82%bf20180926_2

鮭のまち・村上では、まちのあちらこちらで鮭を見ることができます。写真は、清流・荒川に架かる荒川大橋(国道7号)に描かれた鮭のイラストです。

 

%e5%b0%8f%e3%83%8d%e3%82%bf20180926_1

橋の下流側に設けられた歩道から眺めることができますよ。

 

 

荒川大橋

 

2018/09/05

足元にも鮭【2】

%e5%b0%8f%e3%83%8d%e3%82%bf20180905_1

村上市・旧荒川地区のマンホールのふたにも、ご覧の通りが描かれています。このデザインのマンホールのふたは、1994年に設置が始まりました。荒川を遡上する鮭、地域の名産・クロッカス、その奥に描かれた山は高坪山です。

 

%e5%b0%8f%e3%83%8d%e3%82%bf20180905_2

このマンホールも「マンホールカード」になっています。カード配布場所は、荒川地区公民館(村上市羽ヶ榎104-25)です。村上を訪れた記念の一枚として、ぜひ手に入れてください。

 

先頭に戻る