いよぼや【イヨボヤ】
○●○
イヲとは魚(ウヲ)の転で、平安時代の『和名抄』(わみょうしょう)※という辞書に「魚という漢字は日本のウヲのことだが、俗にイヲとも呼んでいる」と解説されています。また、イヲはイヨとも言います。
※倭名類聚鈔(わみょうるいじゅうしょう)の略
ボヤとは、村上で幼児が使う方言で、広く魚を指す言葉です。
村上では、魚(イヨ)と言えば鮭です。村上人が鮭を「魚の最たるもの」とみてきた歴史の重い言葉です。イヨボヤは「鮭魚」の意で、鮭にだけ使われている方言です。
【出展】イヨボヤ会館パンフレット