HOME > 観光スポット アクセスランキング

観光スポット アクセスランキング

観光スポット アクセスランキング

注目されている観光スポットをランキングでご紹介します。
どこに行こうか迷ったときの参考にしてください。

石挽き蕎麦と和食処 悠流里(ゆるり)

【2024.04.01更新|夜営業休止のお知らせ】 2024年4月から当面の間、夜の営業を休止します。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 昼営業では平日に990円(税込)よりランチを承っております。ランチではセルフでコーヒーのサービスを行っております。夜営業では〆張鶴や大洋盛など、新潟・村上の地酒をそろえております。4名様以上で1名3,300円(税込)から予約を承ります。

勝木ゆり花温泉「ゆり花会館」

ゆり花会館は、日帰り湯・立ち寄り湯スポットとして、大勢の人が訪れます。休憩室(事前予約制)もあり 、ゆったりとした湯治気分で、わが家のようにくつろげます。

十輪寺茶や 越後岩船家

十輪寺(村上市大町)の参道に立つ町屋を改装し、オープンした餅菓子屋さん。看板商品「十輪寺串だんご」は、県産コシヒカリを用いたお団子に、地元のしょうゆやみそ、村上茶等の食材を使ったあんがたっぷりとかかっています。店内に設けられた休憩スペースでは村上茶(無料)も提供しています。まち歩きに疲れたら、甘味と一緒に一服してください。

黒塀通り(安善小路)

城下町の風情が漂う、黒塀が続く小路です。近くには重要文化財の寺院などもあり、歴史と趣が感じられます。ゆっくり歩いてお楽しみください。 【安善小路について】 小町(こまち)から寺町へ抜ける小路。ここは古くから安善小路(あんぜんこうじ)と呼ばれていた。 安善寺に由来する。安善寺は浄土真宗大谷派。明暦元(1655)年創立。安善寺の寺伝によると、この土地は榊原公から拝領したものとある。 その榊原氏が城主の頃の『元禄村上城下絵図』には、安善寺と小路が描かれている。現在、黒塀小路(または黒塀通り)と呼ばれることもあるが、これは景観整備で黒塀を設置したもので当時はない。また、小町側の村上信金金庫 本店辺りは堀氏時代の絵図には「馬ヤ町」の記載があり、「お馬や小路」と呼ばれていた。 村上ロータリークラブ 2017-2018 村上小古路プロジェクト発行「村上小古路マップ」より

千年鮭 きっかわ

築130年の村上の典型的な町屋(登録有形文化財)で、天井の梁から吊り下がっているたくさんの鮭をご覧いただきながら、説明もさせていただいております。

笹川流れ

村上市浜新保(鳥越山)~寒川(狐崎)に至る約11km区間の海岸線を指し、優れた変化に富む海岸美を形づくっている区間です。海浪による激しい浸蝕作用によるもので、奇岩・怪岩・孤島・洞窟・開門等の奇観が織りなされ、特有の風致をみせています。

ゆ処そば処 磐舟(ばんしゅう)

日帰り温泉入浴も楽しめる宿泊施設、大観荘せなみの湯姉妹施設の磐舟です。

笹川流れ塩工房 Salt&Cafe

青く透き通る目の前の海から海水をくみ上げ、薪をたいて作る、昔ながらの塩作りを見学できます! ※10名以上の場合は事前にご連絡ください

喜びラーメン 小太喜屋(こたきや)

村上を代表する人気ラーメン店の一つ。カウンター9席だけの店内は、ランチタイムにはたくさんの人でにぎわいます。町屋が軒を連ねる「越後村上 町屋通り」や黒塀通り(安善小路)、イヨボヤ会館などからも近く、観光で訪れる方にもオススメです。

道の駅 神林(穂波の里)

道の駅 神林(穂波の里)は、地域の中心部を南北に抜ける国道7号沿いに位置し、ドライブ途中のひと休みや観光の拠点としてご利用いただけます。「とれたて野菜市かみはやし」には、岩船米コシヒカリをはじめ、みそ・しょうゆ、餅、地域の新鮮野菜が豊富に並びます。隣接する食堂「穂菜味亭」では、地域食材を用いた定食や麺類が人気。ぜひ一度お立ち寄りください。

笹川流れ観光汽船

潮風とカモメに会える40分コースの船旅。新潟県の名勝・笹川流れのエメラルドグリーンと白砂、ダイナミックな奇岩が体感できます! 特別便「笹川流れ夕暮れクルーズ」(4~11月の各月1回・要予約(定員60名)/大人1,800円・子ども900円)も人気です。 【運航期間】 例年3月下旬~11月中旬 ※2024年は3月25日(月)~11月24日(日)の予定です

伊夜日子神社(いやひこじんじゃ)

瀬波温泉の噴湯公園(明治37年に温泉が噴出した温泉源泉井戸がある公園)の脇に立つ神社で、瀬波の龍神を祭っています。本殿から、さらに石段を上っていくと奥の院があり、そこからは瀬波の温泉街や日本海が一望できます。

岩船港鮮魚センター

地元・岩船や粟島で水揚げされた鮮魚をはじめ、当店自慢の鮭のみそ漬、粕漬、手作り干物。新鮮でおいしいお魚を販売しております。

村上駅前観光案内所「むらかみ旅なび館」

村上へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。 楽しい旅のプランをご提案、村上のさまざまな観光情報をご案内します。 ▶レンタサイクル 【貸出期間】2024年3月1日(金)~11月30日(土) 【貸出時間】9:00~16:00 【貸出料金】1台500円(税込)※支払いは現金のみ 【注意事項】下記の点をあらかじめご了承ください ・自転車に電動アシスト機能は付いていません ・予約受付は行っておりません ・貸出台数には限りがあり、ご利用いただけない場合もあります ・荒天時には貸し出しを行わない場合があります ▶荷物預かり 【受付時間】9:00~16:00 【料金】1個 500円(税込)※支払いは現金のみ

海鮮処 番屋

岩船港近くの海を眺めながらのお食事はいかがですか? 海の幸いっぱいの「ちらし海鮮丼」「はらこ海鮮丼」などの丼の種類も豊富。自家製の鮭のみそ漬けが付いた「特製番屋定食」もオススメ。

タウンホテル村上

ご宿泊・会議・展示会・ご宴会など、タウンホテル村上は充実した時を演出します。また、館内の「和風レストラン 平内」では、各種定食から一品料理まで、季節に応じた幅広いメニューで皆さまのお出でをお待ちしております。

STRING FIELD(ストリング フィールド)

本場イタリア・ナポリピッツァの技を踏襲し、高温の薪窯で焼き上げた、コルニチョーネ(cornicione:縁)までおいしいピッツァを提供。パスタには、太麺の生パスタを使用しており、モチモチとした食感をお楽しみいただけます。本場ピッツェリアのように、気軽で楽しい時間をお過ごしください。

村上城跡

村上城は、標高135mの臥牛山(がぎゅうさん)に築かれた城で、築城年代は不明ですが、16世紀前期には城が存在していたものと考えられます。戦国時代には本庄氏の本拠地として、永禄11(1568)年の上杉謙信との篭城戦(ろうじょうせん)など、幾度も戦いが繰り広げられました。江戸時代に入ると、村上氏・堀氏・松平氏らの城主によって城の改造と城下町の建設が行われ、村上城は北越後(きたえちご)の中心拠点として整備されました。 山頂までの道は整備され、約20分ほどで登ることができます。村上のシンボルとして近隣住民はもちろん、観光客もたくさん訪れる名所です。

千年鮭きっかわ 井筒屋

かつて旅籠であった建物は、江戸時代中期の俳人・松尾芭蕉とその弟子の曾良が「おくのほそ道」の道中で二泊した宿としても知られ、国の有形文化財にも指定されています。店内では、鮭の名店「千年鮭 きっかわ」(村上市大町)の塩引鮭をはじめとした鮭加工品・珍味を提供し、土鍋で炊いた関川村産コシヒカリとともに味わえます。そのままはもちろん、特別に仕立てた出汁茶をかけて、塩引鮭のお茶漬けにして食べるのもオススメです。 ※10/1~12/15の期間は、鮭料理の季節のため無休で営業します。 ※1・2月は火・木曜日が定休日です。 ※ゴールデンウイーク等の大型連休・お盆の期間は変則的な振替休日となりますので、店舗へご確認ください。 【お品書き】※価格は全て税込です ●鮭料理8品 …2,475円 ●鮭料理11品 …3,520円 ●鮭料理14品 …4,620円 ●鮭料理19品 …5,720円 ●鮭料理22品 …6,820円 ●極上・豪快はらこ丼 …3,895円

シーサイドコテージ 岩ヶ崎

海のそばにポツンと立つ「ちいさなおうち」。そのまま一棟をお貸しするコテージです。目の前には海が広がり、海水浴をしたり、沈みゆく夕日を眺めたり、バーベキューを楽しんだり、村上の観光や釣りの拠点に利用したり、冬には薪ストーブの炎を眺めながらのんびり過ごすのもオススメです。 仲間や家族とワイワイ楽しんでも、気の合う方やお一人でゆったり過ごしても、お客様のお好みで楽しみ方も広がります。詳しくはホームページをご覧ください。 【お問い合わせ・お申し込み】 ●管理・運営は「和風レストラン 美咲」が行っております。美咲は火曜定休(祝日の場合は翌日)です。 ●美咲から料理やお酒も配達できます。ビールサーバーやバーベキューセットもレンタル可能です。

足湯「日本海」

100人は入れる長い足湯です。「大観荘せなみの湯」海岸側にあります。

瀬波はまなす荘

日本海を一望できる大浴場と日本海の海の幸が自慢です。また、源泉かけ流しの露天風呂付き客室も6室ございます。

野天風呂 湯元 龍泉

自家源泉 地下180mから毎分200ℓの高温泉が湧いています。湯元 龍泉の野趣豊かな景観。そして、県下一の源泉温度93.8℃の高い湯温と豊富な湯量をお楽しみください。ご宿泊もできます。お気軽にお問い合わせください。

山のおいしさ学校 食堂IRORI(いろり)

手打ちそばに郷土料理の大海(だいかい)等が付く「そば定食」、イワナの塩焼きに地物の山菜や野菜を使った素朴な料理がセットになった「IRORI定食」が人気! 岩船産コシヒカリを使った「どぶろく雲上(くものうえ)」もオススメ。 石焼ピザ作り体験(要予約)もやっています! ●受入期間は例年4月中旬~11月中旬です。 ●具材(トッピング)はご持参ください。 ●体験希望日の1週間前までに予約をお願いします。 ●詳細はお問い合わせください。

農家レストラン こころまい

地物の野菜や山菜を使った料理は全て手作り、化学調味料等は一切使用していません。 築150年の古民家で、ゆっくりとお過ごしください。 ※ご利用の際にはご予約をお願いいたします ※営業日(土・日・月曜日)以外のご利用については電話にてご相談ください

諸上寺公園(しょじょうじこうえん)

瀬波温泉から岩船港に向かう途中、小高い山に向かう上り坂があり、その上に諸上寺公園があります。春になると、ソメイヨシノと八重桜の約500本の桜がゴールデンウイーク頃まで咲き誇り、花見に来た人たちの目を楽しませます。 山の上からは、瀬波温泉街や日本海、晴れた日には沖に浮かぶ粟島・佐渡も見えます。 ※公園に向かう坂道は道幅が狭いのでご注意ください ※桜(八重桜)の見頃は4月下旬~5月上旬です

【新潟市江南区】豪農の館 北方文化博物館

越後の大地主・伊藤家の本邸として、8年の歳月をかけ明治22(1889)年に建てられました。 部屋数65の純日本式住居で、周りには土塁を築き、濠をめぐらし、土蔵造りの門、総けやき造り唐破風の大玄関、30メートルの杉の丸桁など、まさに「豪農の館」と呼ぶにふさわしい豪壮さを備えています。 格調高い池泉回遊式庭園には五つの茶室が点在し、1,000人の茶会に備えたといわれています。 【にいがた庭園街道 公式サイト(http://teienkaido.niigata.jp/)より】 ※休館日・開館時間は施設にお問い合わせください

中継しだれ桜(なかつぎしだれざくら)

青年会有志が、メンバーの結婚を祝して特設会場(ゲートボール場)に10本のしだれ桜を植樹。他にも、中継集落内に大小合わせておよそ120本のしだれ桜が咲き誇ります。 ▶「第12回 中継桜まつり」について 会期:2024年4月13日(土)~29日(月・祝) ※お花見会は4/28(日)11:00~14:00を予定しています

瀬波南国フルーツ園

長い年月をかけ、循環型農業によって南国果樹を氷点下の寒さに負けない品種に育て上げました。収穫した果実をはじめ、村上ならではの食材(村上茶・笹川流れの天然塩など)を用いた手づくりジェラートを移動販売車にて販売しています。村上・瀬波温泉にお越しの際は、ぜひご賞味ください。 ※天候により臨時休業や営業時間が変更になる場合があります。詳細は下記Instagramでご確認ください

三面川ドライブイン

ロングドライブの休憩に、食事時には多くのお客様でにぎわいます。 料理もボリューム満点! お子さんから年配の方まで、誰もが満足するメニューがそろっています。

先頭に戻る