注目! 村上の“旬”レポート 村上市の旬な情報・話題を隊員たちが報告します!もっと見る

イベント情報もっと見る

  • 荒川中学校3年生は、学校で学んだSDGsの視点で考えた地域貢献活動の成果発表の場として、あらかわ地域まちづくり協議会と協働して「オータムフェス」を開催します。

    ≫内容
    ●地域企業×荒川中学生チームによるオリジナル商品開発・限定販売
    ●ツリーハウス ステージイベント「鈴木太郎の演奏会」(10:30~11:30)
    ※雨天時は、つどい場「あら、ほっ」館内で行います
    ●あらかわご馳走[ごっつぉ]お弁当販売(11:00~)
    ●ラベンダー体験・販売
    ●グルメ出店・キッチンカー

  • 【ご注意ください】
    このイベントは完全予約制でお電話による事前申込が必要です。
    ※申込開始日:2025年8月1日(金)9:00~

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    仕上げ加工フリープランは、「ご自宅に鮭を持ち帰って干し上げて仕上げる」または「イヨボヤ会館に仕上げ加工をお願いする」が選べます。

    ≫開催日
    11/13(木)、14(金)、15(土)、16(日)、21(金)、22(土)、23(日祝)

    ≫受講時間
    1日2講習(①9:30~ ②13:30~)
    ※講習時間は2時間程度です
    ※11/21(金)は午後のみ開催
    ※11/22(土)は午前のみ開催

    ≫定員
    1講習10名

    ≫受講料金
    お一人様11,000円(生鮭代他込み)
    ※小学生が受講する場合は、鮭1尾を保護者と一緒に作製していただきます
    ※仕上げ加工料についてはお問い合わせください
    ※講習後「段位認定書」をお渡しします。段位をお持ちの方は、お申し込みの際に段位をお知らせください

    ≫持ち物
    軍手、タオル2枚、長靴

    ≫キャンセル
    受講日を含まず2日前からはキャンセル料11,000円(受講料全額)をいただきます。キャンセルの前に代理の方の参加をご検討ください

  • 皇后雅子様の実父・小和田恆[おわだ-ひさし]氏から寄贈いただいた貴重な品々(国連安全保障理事会議長時代に使用したガベル、国際司法裁判所所長時代の判決文、母方の祖父・嵩岡暘谷の書など)を展示します。また、令和7年5月に寄贈品の説明をいただいた時の様子も併せて公開します。

    ≫入場料
    一般200円(小中高校生100円)
    ※隣接する若林家住宅・おしゃぎり会館との共通券は一般500円(小中高校生250円)です

Instagram

#むらかみ旅ってつけて
投稿してください!

先頭に戻る