注目! 村上の“旬”レポート 村上市の旬な情報・話題を隊員たちが報告します!もっと見る

イベント情報もっと見る

  • 毎月2と7の付く日(2・7・12・17・22・27)に開催される朝市です。村上市民や近郊の人々の台所。とれたての野菜や魚など旬の幸、衣料品や日用雑貨、生花など、さまざまなお店でにぎわっています。
    ※1月2日と7月7日は休みです
    ※7月5日と12月30日は特別に開きます

  • 居繰網漁[いぐりあみりょう]は、今では村上市の三面川[みおもてがわ]だけに残る、江戸時代から伝わる伝統漁法です。三面川の川幅いっぱいに設けられた柵(ウライ)の下流で行われ、漁師たちが「小回し舟」と呼ばれる川舟を巧みに操り、網で鮭を捕えます。村上の秋~初冬にかけての風物詩です。

    ≫実施時間
    【月~金曜日】9:00頃~
    【土・日曜日、祝日】9:00頃~/13:00頃~

    ≫料金
    見学無料

    ≫備考
    ・三面川左岸で実施します
    ・柵(ウライ)の延長線上から300~400メートル下流で行います
    ・漁の状況によって早く終了する場合があります
    ・悪天候や西風が吹くとき等は出漁しない場合があります

  • 「はらこ」とは、村上の方言でイクラのことです。ことしの参加店は19店舗、各店自慢のはらこ丼を心ゆくまでお楽しみください。いろいろなお店をハシゴして、食べ比べができるのは旬の今だけ!!
    ※はらこ(イクラ)は季節食材のため、仕入れ状況により提供期間やメニュー金額が予告なく変更になる場合や、欠品になる場合があります。あらかじめご了承ください

    ≫ご注意ください
    ・リーフレット(下記)に掲載している参加店の情報は作成時(2025年10月上旬)のものです。予告なく変更になっている場合がありますので、最新情報は各参加店へ直接お問い合わせください
    ・リーフレットに掲載のメニュー価格は全て税込です。仕入れ状況等により価格が変動する場合があります
    ・参加店の営業時間および定休日は各店で異なります。リーフレット記載の各店の営業情報をご確認ください。また、提供期間内であっても仕入れ状況や在庫状況等により提供できない場合や提供終了となっている場合があります。最新情報は直接参加店へお問い合わせください

Instagram

#むらかみ旅ってつけて
投稿してください!

先頭に戻る